忍者ブログ
毎日最低5,000円・・主婦向き・・ (月100,000円)
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


それにしても恐ろしい・・・

昨日(15日・日曜)の朝日テレビの番組を視て驚いたのは、私一人だろうか・・・?

日本郵政民営化見直しについて、西川義文前社長が出演し、辞任前に亀井郵政金融相と会い「後任は既に決定している」と告げられたと言う。その後任社長は、斉藤次郎・元大蔵次官である事は既に承知の事である。

政権党は何をやっても良いのか疑問に思う。

民主党は亀井大臣率いる国民新党と連立を組んでいる。

ご承知の通り、先の選挙では綿貫代表や幹事長も落選する等、正しく少数政党である。
その代表である亀井氏は極端な過激発言を繰り返し、主張を押し通す・・それを止められない民主党・・・

つい最近のモラトミアム構想(銀行返済の3年間猶予)により、急激な株価の下落を齎した。

選挙民の多くは、民主党を選択しても「国民新党」は選択してはいない。

少数政党の存在感を示す為に、亀井大臣は過激な発言を繰り返すのかも知れないが、経済構造を混乱させる状況だけは止めて欲しい。

「株価はその国の経済指針」を表現すると言う。

多くのアナリストが指摘する様に、我が国の株価は出遅れ感があり、その要因の一つに、政権の先行き不透明感があると言う。

もっと確りした政権運用を希うのは私一人でしょうか?

PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
Http
Msg Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass
Trackback
この記事にトラックバックする [ ]
忍者ブログ : [PR]

Material by Irusu