毎日最低5,000円・・主婦向き・・
(月100,000円)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約2ヶ月間突然の入院で投稿出来ませんでした・・。
その間政治も自民党連立から民主党連立への政権交代が実現し、今新しい政権による政策が「公約」に従って実現推進されようとしています。
10,700円を付けた日経平均も連日の閣僚の発言で9月25日には10,200円台に下落しました。
また、円高が進み89円台となりました。
金曜日のCME(シカゴ日経平均先物)も10,165円となりました。
日経225の株価も金融関係の暴落により大幅下落となり、全く先の見えない状況となっています。
この原因は円高に加え、新政権閣僚の銀行への借入金返済3年間凍結や野村證券の増資発表が主な要因だと言われています。
アナリストや情報等の解説によると、10月には10,000円を割り込み、9,600円まで日経平均株価は下落すると言われています。
再びリーマンショック以来の暴落が始まる兆しが来たと思われます。
本日、日経平均先物が10,142円を割り込むと急激な暴落が始まると言われております。
ご承知の様にG20では、金融機関の自己資金強化が確認されています。
従って、各メガバンクを始め地銀まで公募増資が波及するのではないかと思います。
この様な事が要因となり暴落するのではないでしょうか・・・?
私共「投資研究会」は225先物を主体としたトレードを実践していますから、売りでも買いでも対応出来る訳ですから、何時も申し上げている様にしっかりした損切りラインを決めて進んで行きたいと思います。
つまり、利益3対損切り1の割合いです。
※本日の投稿は「投資研究会」会員向けに発信しました。
それでは、相場開始の午前9:25分ごろ各会員様宛にメールで配信します。
その間政治も自民党連立から民主党連立への政権交代が実現し、今新しい政権による政策が「公約」に従って実現推進されようとしています。
10,700円を付けた日経平均も連日の閣僚の発言で9月25日には10,200円台に下落しました。
また、円高が進み89円台となりました。
金曜日のCME(シカゴ日経平均先物)も10,165円となりました。
日経225の株価も金融関係の暴落により大幅下落となり、全く先の見えない状況となっています。
この原因は円高に加え、新政権閣僚の銀行への借入金返済3年間凍結や野村證券の増資発表が主な要因だと言われています。
アナリストや情報等の解説によると、10月には10,000円を割り込み、9,600円まで日経平均株価は下落すると言われています。
再びリーマンショック以来の暴落が始まる兆しが来たと思われます。
本日、日経平均先物が10,142円を割り込むと急激な暴落が始まると言われております。
ご承知の様にG20では、金融機関の自己資金強化が確認されています。
従って、各メガバンクを始め地銀まで公募増資が波及するのではないかと思います。
この様な事が要因となり暴落するのではないでしょうか・・・?
私共「投資研究会」は225先物を主体としたトレードを実践していますから、売りでも買いでも対応出来る訳ですから、何時も申し上げている様にしっかりした損切りラインを決めて進んで行きたいと思います。
つまり、利益3対損切り1の割合いです。
※本日の投稿は「投資研究会」会員向けに発信しました。
それでは、相場開始の午前9:25分ごろ各会員様宛にメールで配信します。
PR
昨日の(8月7日・金)先物225ミニの動きは、10,385円で寄つき前場10,285円の安値を記録しました。前場終値10,300円・・・・・・・・
後場10,285円始値10,410円で終了しました。
当日は思惑通りのトレードが出来ました。
つまり、10,380円売り→10,300円買い返済△80円(3枚)・・前場
10,285円買い→10,400円売り返済△115円(4枚)・後場
※引け前30分頃までは10,250円近辺でしたから眉間に皺が寄りましたが、引け間際に上昇に転じました。主宰する「福岡投資研究会」会員には同じ情報を提供していました。
会員から感謝のメールが多数寄せられました。
そもそも私のスタンスは、その85㌫は売り開始です。
どうしても、日中取引で決済出来なかった場合、イブニング取引を利用することがあります。
===========================
株楽 様のメールの中に下記の記事がありました。非常に面白い考慮するべき心がけではないでしょうか・・・。
・・株というのは 原因が あるとも 限らない
その日 その日で 全然 違います
株は 奥が 深く その時々で 違うので ケースバイケース
株が 1+1=2 ならば 簡単で 誰もが 億万長者になります
1+1が 5であったり 2-3が 7だったり 3+3が 9だったりします
ただ 取り組みとして 心が 素直である事は 大切だと思います
考え方が 素直な性格な方が 勝てると思います
奥が 深いし これ程 面白いものはない
===========================
どうでしたか。
===========================
8日のNY市場は全ての指数が大幅な上昇で終了しています。
月曜日の東京市場にはどの様な返りがあるのでしょうか?
後場10,285円始値10,410円で終了しました。
当日は思惑通りのトレードが出来ました。
つまり、10,380円売り→10,300円買い返済△80円(3枚)・・前場
10,285円買い→10,400円売り返済△115円(4枚)・後場
※引け前30分頃までは10,250円近辺でしたから眉間に皺が寄りましたが、引け間際に上昇に転じました。主宰する「福岡投資研究会」会員には同じ情報を提供していました。
会員から感謝のメールが多数寄せられました。
そもそも私のスタンスは、その85㌫は売り開始です。
どうしても、日中取引で決済出来なかった場合、イブニング取引を利用することがあります。
===========================
株楽 様のメールの中に下記の記事がありました。非常に面白い考慮するべき心がけではないでしょうか・・・。
・・株というのは 原因が あるとも 限らない
その日 その日で 全然 違います
株は 奥が 深く その時々で 違うので ケースバイケース
株が 1+1=2 ならば 簡単で 誰もが 億万長者になります
1+1が 5であったり 2-3が 7だったり 3+3が 9だったりします
ただ 取り組みとして 心が 素直である事は 大切だと思います
考え方が 素直な性格な方が 勝てると思います
奥が 深いし これ程 面白いものはない
===========================
どうでしたか。
===========================
8日のNY市場は全ての指数が大幅な上昇で終了しています。
月曜日の東京市場にはどの様な返りがあるのでしょうか?